項目 | 詳細 |
---|---|
基準金利の見直し時期 | 半期ごと(4月、10月)が72.5%で最多 その他:毎月(9.4%)、年1回(4.0%)、半期ごと3月/9月(4.0%)など |
毎月返済額が変更されるタイミング | 基準金利見直し後3ヶ月後から(41.4%) 基準金利見直し後2ヶ月後から(36.0%) 基準金利見直し翌月から(16.5%) |
金利上昇の抑制ルール | 「5年ルール」(返済額を5年間は変更せず) 「125%ルール」(返済額の増額は25%以内に制限) 78.5%の金融機関が「5年・125%ルール」を適用 16.0%は適用金利に合わせて返済額を見直し |
3000万円を35年で借り入れした場合の毎月返済額の変化:
金利 | 毎月返済額 | 変化額 |
---|
「5年ルール」と「125%ルール」が適用された場合の影響:
・金利が上昇しても、5年間は返済額を据え置き
・5年経過後も返済額の増加は当初返済額の25%までに制限
・未払い利息は次の5年間で調整